2021年6月30日(水)から、スタバ日本上陸25周年を記念し、47都道府県ごとの「47JIMOTO フラペチーノ」が登場。全国のスターバックス店舗で47種類の地元フレーバーが楽しめます。
今回は、長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノを実際に飲んだ感想、おすすめカスタマイズ・カロリーを紹介します。
地元フラペチーノの全国制覇を目指し、これで38杯目の実食レポ。
このドリンクは「カステラ」を使用していて、コーヒー風味のカステラとミルクのコンビネーションが特徴です。
| 名前 | 長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノ | 
| 見た目 | ![]()  | 
| 値段(税込) | 682円 | 
| 販売期間 | 2021年6月30日~8月3日(火) | 
| カロリー | 353Kcal | 
| 甘さ | ★★★★☆ | 
| 特徴 | コーヒー風味のカステラとミルクのコンビネーションが特徴のフラペチーノ。 | 
| 公式情報 | スターバックス「47JIMOTO フラペチーノ」・ | 
※トールサイズのみ販売。
※店内飲食の価格。
タップできる目次
スタバ 長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノ

長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノ Tall 669円(お持ち帰り)/682円(店内利用)※Tallサイズのみ
長崎県のフレーバーは、コーヒー風味のカステ」。
長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノについて、スターバックス公式サイトでは、次のように紹介されています。
長崎県のバリスタが考えた限定ビバレッジ!
長崎県では、「長崎くんち」という380年の伝統を持つ祭礼行事があります。二人の 遊女が神前に「小舞」を奉納したことが始まりと言われ、この奉納踊は、国指定の重要無形民俗文化財に指定されています。今回、この「長崎くんち」をヒントに、『もってこーい!よってこーい!長崎! 』をテーマとして商品を考案しました。「もってこーい!」は「長崎くんち」で、退場した演し物(だしもの)を呼び戻す時などに、アンコールの意味で使われる掛け声を指しており、地域の方々に対する「また来てくださいね!」という想いを表し、「よってこーい!」は長崎の魅力を再発見し、長崎くんちのように地域を盛り上げていきたいという願いを表しています。
商品は、400年以上前にポルトガルから初めて長崎に持ち込まれ、日本中で親しまれている「カステラ」に着目しました。ミルクとホワイトチョコレート風味のシロップをブレンドしたやさしい味わいのベースに、「エスプレッソロースト」を抽出して浸み込ませたカステラを混ぜ合わせ、ホイップクリーム、ブラウンシュガー、ハチミツをトッピングしました。エスプレッソローストの香ばしい風味が染みたカステラとミルク風味のコンビネーションに加え、トッピングのブラウンシュガーとハチミツで、長崎カステラの特徴であるざらめ糖のようなカリカリとした食感と、ハチミツの味わいを、それぞれお楽しみいただけます。
カステラは長崎だけでなく、日本を代表する和菓子として子どもから大人まで、様々な世代に愛されています。私たちも長崎に持ち込まれ、長崎から広まったカステラのように、地域の皆さまとのつながりを大切にいつまでも愛される存在となりたい想いを込めました。
出典:Starbucks
そんな長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノには、次のシロップなどが使われています。

- はちみつ
 - ブラウンシュガー
 - ホイップクリーム
 - ミルク
 - ホワイトモカシロップ
 - クリームベースシロップ
 - コーヒー風味のカステラ
 
ドリンクのベース部分は、ホワイトモカシロップと、バニラ風味のクリームベースシロップの2種類を使っています。
このフラペチーノは氷を使っていないのか、シャリシャリ感がありません。
【実食レポ!】長崎フラペチーノの味の感想

長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノ Tall 669円(お持ち帰り)/682円(店内利用)※Tallサイズのみ
実際に飲むと、これは、ティラミスフラペチーノの時に使われたスポンジの味わいです。
コーヒーを含んでいるので、余計にティラミス感があります。
ですが、飲み進めていくと、ブラウンシュガーのジャリっとした食感が合わさって、段々とカステラの味に思えてきます。
実は、飲む前から「おそらくティラミスの時に使ったスポンジかな」と予想していました。
ただ、素材の組み合わせを工夫して、新しい美味しさを提供するスタバのアイデアはさすがです。

カップの底にたっぷりのスポンジ(カステラ)が入っている
そして、このカステラとコーヒーの相性もとても良いです。
コーヒーの深い味わいと、ホワイトモカシロップのミルキーな旨味が絡み合って、濃厚なコクを生み出しています。
先ほどもお伝えしたように、このフラペチーノは氷による「シャリシャリ感」をほとんど感じません。
カステラのふわっとした口当たりがダイレクトに感じられて美味しいです。

ホイップクリームの上にははちみつとブラウンシュガーをトッピング
ホイップクリームの上には、たっぷりのはちみつとブラウンシュガーがトッピングされています。
このホイップ部分とドリンクのベース部分を一緒に飲むと、スイーツ感たっぷりの美味しさが楽しめます。
「お!カステラの味」とは思えませんでしたが、このふわっとしたスポンジの食感はクセになります。
▼実際に飲んだ方の感想
長崎カステラコーヒーやん!クリームフラペチーノ
エスプレッソを追加してコーヒー味を濃くして貰いました
めちゃくちゃ 美味しいやん!Twitterより引用
スタバで今やってるご当地シリーズの長崎カステラコーヒーやん!クリームフラペチーノ
見た目ほど甘すぎず、コーヒー感が程良くて美味しかったです
Twitterより引用
長崎限定の『長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノ』飲んできました!
正直どんな感じなのかワクワクしてましたが・・・これは個人的にアカンやつでしたね。。
まず上からはちみつかかったホイップがあってその下は白いところはミルク味のベース!
その下はコーヒーとカステラが混じったものが入ってました。
全体的にすごくサラサラしててフラペチーノ感はなく、コーヒーミルクの中にカステラをぐちゃぐちゃに混ぜたような味と舌触りで、個人的にこれがもうトールサイズの量あるから相当しんどかった
Twitterより引用
美味しいというコメントほとんどですが、中には「カステラの食感が想像と違った」という趣旨の正直な感想もありました。
「全体的にサラサラしててフラペチーノ感がない」というのは個人的にも同意です。
カステラのスポンジ感を楽しめるように、敢えて氷を使っていない(もしくは少なめ)のだと思います。
注文してから時間が経つと、スポンジが柔らかくなるせいか、フラペチーノ全体がシャバシャバして水っぽくなります。
ドリンクを受け取ったら早めに飲むことをおすすめします。
おすすめの無料・有料カスタマイズ(カスタム)
長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノのおすすめカスタマイズ(カスタム)を紹介します。
▼ホイップクリーム&はちみつ増量(無料)

ホイップクリーム&はちみつを増量してデザート感をアップ!
長崎フラペチーノをもっと濃厚に楽しむカスタマイズです。
ホイップクリームとはちみつを無料で2倍に増量し、ドリンク上部からストローで吸い込むように飲むと、中のカステラと絡んで「ケーキ」のような味わいが楽しめます。
どちらも無料でできるカスタマイズなので、気軽に試しやすいのもポイントです。
注文方法
- 長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノを注文
 - ホイップクリーム&はちみつ増量(無料)
 - 完成
 
▼コーヒーロースト追加(+55円)
長崎フラペチーノの苦味とコクをアップさせるカスタマイズ。
フラペチーノ用のコーヒーを加えると、ティラミスのようなビターな美味しさが楽しめます。
同じようなカスタマイズで「エスプレッソショット追加」もありますが、こちらはコーヒーの風味がかなり強くなります。
また、ショット追加をするとエスプレッソの熱でフラペチーノが水っぽくなりますが、コーヒーローストは元々フラペチーノ用に開発された素材なので、ドリンクが水っぽくなりません。
▼ほかの無料カスタマイズ(カスタム)一覧
- ホワイトモカシロップ増量(53Kcal)
 - チョコレートソース追加(12Kcal)
 - キャラメルソース追加(17Kcal)
 - ココアパウダー追加
 - ブラウンシュガー増量
 - シナモン追加
 
もともと入っているホワイトモカシロップは、無料で別のシロップに変更できます。
▼無料で変更できるシロップ一覧
- バニラシロップ(20Kcal)
 - キャラメルシロップ(20Kcal)
 - クラシックシロップ(21Kcal)
 - アーモンドトフィーシロップ(22Kcal)
 - モカシロップ(48Kcal)
 - チャイシロップ(102Kcal)
 - バレンシアシロップ(20Kcal)
※このシロップだけは+55円の有料カスタマイズになります 
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
▼有料カスタマイズ一覧
下記の素材は+55円(税込)で追加できます。シトラス果肉の追加(増量)は+110円となります。
- チョコチップ追加(27Kcal)
 - コーヒーロースト追加(公式情報なし)
 - エスプレッソショット追加(5Kcal)
 - シトラス果肉追加(73Kcal)
 
※シロップ、トッピング名をタップすると味が分かります。
▼スタバの全カスタマイズはこちらでも紹介しています。
カロリーは353Kcal
長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノのカロリーはカロリーは353Kcalです。
(公式サイトより引用:エネルギー・アレルゲン・原料原産地情報)
▼ミルクの種類別カロリー一覧
| ミルクの種類 | カロリー | 
| スターバックスミルク | 353Kcal | 
| 低脂肪タイプ | 336Kcal | 
| 無脂肪乳 | 319Kcal | 
| 豆乳 | 349Kcal | 
| アーモンドミルク | 332Kcal | 
| オーツミルク | 335Kcal | 
カロリーを減らすなら、無脂肪乳への変更をおすすめします。
無脂肪乳だと物足りないと感じるなら、ミルクと無脂肪乳を合わせた低脂肪タイプもおすすめ。
アーモンドミルクに変更すると、低脂肪タイプよりカロリーを低くできる上、まろやかさと香ばしさアップします。
- 
															
												 - 
													
スタバのミルク全7種類の特徴とカロリー・変更や追加カスタムを解説
 
フラペチーノの糖質を制限するなら、ホワイトモカシロップを抜くことをおすすめします。
ドリンク注文時に「ノンシロップ」とオーダーすれば、カロリーを53Kcal減らすことが可能です。
▼スタバのドリンクをカロリー低い順に紹介しています。
- 
															
												 - 
													
スタバカロリー低い順まとめ!ダイエット中に飲めるフラペチーノは?
 
値段・サイズ
長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノを含む、すべての地元フラペチーノは682円です。(税込み・店内利用の場合)
また、すべての地元フラペチーノは、トールサイズ(350ml)のみの販売となります。

- トールサイズ(Tall)のみ
 - 店内飲食:682円(税込み)
 - 持ち帰り:669円(税込み)
 
いつまで飲めるの?(販売期間)
2021年6月30日~8月3日(火)まで。
長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノは、なくなり次第終了します。
人気のフレーバーは早く売り切れる可能性があります。材料がなくなって完売する前に飲んでおきたいですね。
長崎 フラペチーノにまつわる「よくある質問」
Q:長崎 カステラコーヒーやん! クリーム フラペチーノを全国のスタバで再現できますか?
A:難しいです。スポンジの代わりになる素材が現在ありません。
Q:シロップは入ってますか?
A:クリームベース(フラペチーノベース)と、ホワイトモカシロップが入っています。
Q:甘いですか?
A:ほどほどに甘いです。ホワイトモカシロップを抜くと甘さ控えめになります。
Q:カロリーを1番低くするカスタマイズを教えてください。
A:ミルクを無脂肪乳に変更し、ホイップクリームとホワイトモカシロップを抜けば、カロリーを176Kcal抑えることが可能です。
よって、カスタマイズ後のカロリーは177Kcalになります。
地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポ更新中!

地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポも随時更新中!
▼地元フラペチーノおすすめ人気ランキング&実食レポも随時更新しています。
次の記事では、筆者自身がすべて飲んでレビューしています。あわせてチェックしてみて下さい。
あわせて読みたい
クレジットカードの「JCB Card W」とスターバックスカードを併用すると、全商品14.8%お得になります。
現状、還元率がもっとも高く「スタバの支払いはJCB一択」と言われるほど人気です。

スタバはJCBのパートナー店に指定されているため、ポイントが11倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000〜70,000円ほど還元されています。

▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まってます
貯まったポイントはAmazon、コンビニなど普段の買い物にも使えるので便利です。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと便利です。
▼スタバカードについても分かりやすく紹介しています
スタバ全ドリンク、裏メニューまとめ
			
			 続きを見る
					
			
												スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
						
																			
▼人気のおすすめカスタマイズ19選まとめ
スタバで人気のカスタマイズ19選をまとめました。スタバの注文に慣れていない方でも楽しめるカスタマイズを紹介しています。
	
	
												
												