スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

2024年4月19日

  1. HOME >
  2. ドリンク・裏メニュー >

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

2024年4月19日

スタバ全ドリンクメニュー一覧のカロリー、値段をまとめました。

新作ドリンク、裏メニューと呼ばれるカスタムドリンクの値段、カロリーも掲載しています。

商品名をタップすると、メニュー詳細を見ることができます。

 

カスタム、フードメニューこちら

※メニューに記載している値段はTallサイズ、店内飲食の税込み価格です。持ち帰りの場合は税率が異なります。値段、カロリーはスターバックスコーヒージャパン公式サイトより引用しています。

季節おすすめドリンク一覧

GOHOBI メロン フラペチーノ

GOHOBI メロン フラペチーノ
トール 700円 アイス: 303Kcal

スイート ミルクコーヒースイート ミルクコーヒー
ショート 510円 アイス: 224kcal
トール 550円 アイス: 269kcal
グランデ 595円 アイス: 391kcal
ベンティ 640円 アイス: 456kcal
スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

ピンク フルーツ チアアップ
ショート 550円 アイス: 83kcal
トール 590円 アイス: 106kcal
グランデ 635円 アイス: 165kcal
ベンティ 680円 アイス: 182kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】抹茶 & クラッシュ ピスタチオミルク ティー ラテ
トール 700円 アイス: 232kcal

※限定店舗で発売

コーヒー系ドリンクメニュー一覧

ドリップコーヒー

ドリップコーヒー
ショート 380円 ホット: 13Kcal アイス: 9kcal
トール 420円 ホット: 18Kcal アイス: 10kcal
グランデ 465円 ホット: 24Kcal アイス: 14kcal
ベンティ 510円 ホット: 31Kcal アイス: 16kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】コーヒープレス
ワンサイズ 520円 ホット: 17Kcal アイス: 18kcal

コールドブリューコーヒーコールドブリューコーヒー
ショート 430円 アイス: 9kcal
トール 470円 アイス: 10kcal
グランデ 515円 アイス: 14kcal
ベンティ 559円 アイス: 15kca

カフェミストカフェミスト
ショート 435円 ホット: 87Kcal
トール 475円 ホット: 127Kcal
グランデ 520円 ホット: 168Kcal
ベンティ 565円 ホット: 215Kcal

スターバックスラテ

スターバックスラテ
ショート 455円 ホット: 148Kcal アイス: 103kcal
トール 495円 ホット: 223Kcal アイス: 125kcal
グランデ 540円 ホット: 283Kcal アイス: 161kcal
ベンティ 585円 ホット: 357Kcal アイス: 166kcal

オーツミルクラテ

オーツミルクラテ
ショート 455円 ホット: 142Kcal アイス: 98kcal
トール 495円 ホット: 213Kcal アイス: 119kcal
グランデ 540円 ホット: 271Kcal アイス: 154kcal
ベンティ 585円 ホット: 342Kcal アイス: 160kcal

ソイラテソイラテ
ショート 455円 ホット: 139Kcal アイス: 96kcal
トール 495円 ホット: 208Kcal アイス: 117kcal
グランデ 540円 ホット: 265Kcal アイス: 151kcal
ベンティ 585円 ホット: 334Kcal アイス: 157kcal

アーモンドミルクラテアーモンドミルクラテ
ショート 455円 ホット: 106Kcal アイス: 96kcal
トール 495円 ホット: 159Kcal アイス: 117kcal
グランデ 540円 ホット: 203Kcal アイス: 151kcal
ベンティ 585円 ホット: 257Kcal アイス: 157kcal

カフェアメリカーノカフェアメリカーノ
ショート 435円 ホット: 5Kcal アイス: 5kcal
トール 475円 ホット: 11Kcal アイス: 11kcal
グランデ 520円 ホット: 16Kcal アイス: 16kcal
ベンティ 565円 ホット: 21Kcal アイス: 21kcal

カプチーノカプチーノ
ショート 455円 ホット: 77Kcal アイス: 130kcal
トール 495円 ホット: 114Kcal アイス: 142kcal
グランデ 540円 ホット: 147Kcal アイス: 173kcal
ベンティ 585円 ホット: 186Kcal アイス: 199kcal

キャラメルマキアートキャラメルマキアート
ショート 500円 ホット: 143Kcal アイス: 157kcal
トール 540円 ホット: 210Kcal アイス: 203kcal
グランデ 585円 ホット: 281Kcal アイス: 272kcal
ベンティ 630円 ホット: 358Kcal アイス: 316kcal

カフェモカカフェモカ
ショート 500円 ホット: 271Kcal アイス: 187kcal
トール 540円 ホット: 399Kcal アイス: 251kcal
グランデ 585円 ホット: 515Kcal アイス: 330kcal
ベンティ 630円 ホット: 618Kcal アイス: 377kcal

ホワイトモカホワイトモカ
ショート 500円 ホット: 272Kcal アイス: 188kcal
トール 540円 ホット: 401Kcal アイス: 253kcal
グランデ 585円 ホット: 516Kcal アイス: 332kcal
ベンティ 630円 ホット: 620Kcal アイス: 380kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】エスプレッソ
ソロ 415円 ホット: 5Kcal
ドッピオ(ダブル) 455円 ホット: 11Kcal

トリプルエスプレッソラテ
トリプルエスプレッソラテ
トール 500円 ホット: 210Kcal アイス: 110kcal

コーヒー&クリームラテコーヒー&クリームラテ
ショート 510円 ホット: 214Kcal アイス: 179kcal
トール 550円 ホット: 314Kcal アイス: 227kcal
グランデ 595円 ホット: 401Kcal アイス: 290kcal
ベンティ 640円 ホット: 477Kcal アイス: 310kcal

※季節限定ドリンクが品切れになった店舗で発売

コーヒー&クリーム ホワイトモカコーヒー&クリーム ホワイトモカ

ショート 430円 ホット: 238Kcal アイス: 187kcal
トール 470円 ホット: 333Kcal アイス: 251kcal
グランデ 510円 ホット: 416Kcal アイス: 329kcal
ベンティ 550円 ホット: 487Kcal アイス: 378kcal

裏メニュー

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】裏技カフェオレ
350円

※カスタマイズ注文になります

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】フラットホワイト
360円〜

※カスタマイズ注文になります

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】ハニーミルクラテ
490円

※カスタマイズ注文になります

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】シナモンドルチェラテ
495円

※カスタマイズ注文になります

フラペチーノのメニュー一覧

コーヒーフラペチーノ

 コーヒーフラペチーノ
ショート 504円 アイス: 170kcal
トール 545円 アイス: 183kcal
グランデ 590円 アイス: 262kcal
ベンティ 635円 アイス: 327kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

キャラメルフラペチーノ
ショート 540円 アイス: 270kcal
トール 580円 アイス: 301kcal
グランデ 625円 アイス: 419kcal
ベンティ 671円 アイス: 504kcal

ダークモカチップフラペチーノ

ダークモカチップフラペチーノ
ショート 555円 アイス: 312kcal
トール 595円 アイス: 341kcal
グランデ 640円 アイス: 486kcal
ベンティ 685円 アイス: 599kcal

抹茶クリームフラペチーノ

抹茶クリームフラペチーノ
ショート 555円 アイス: 294kcal
トール 595円 アイス: 322kcal
グランデ 640円 アイス: 458kcal
ベンティ 685円 アイス: 561kcal

バニラクリームフラペチーノ

バニラクリームフラペチーノ
ショート 540円 アイス: 227kcal
トール 580円 アイス: 255kcal
グランデ 625円 アイス: 358kcal
ベンティ 671円 アイス: 428kcal

マンゴーパッションティーフラペチーノ

マンゴーパッションティーフラペチーノ
ショート 540円 アイス: 112kcal
トール 580円 アイス: 140kcal
グランデ 625円 アイス: 191kcal
ベンティ 671円 アイス: 233kcal

エスプレッソアフォガートフラペチーノ

エスプレッソアフォガートフラペチーノ
ショート 600円 アイス: 385kcal
トール 640円 アイス: 438kcal
グランデ 685円 アイス: 643kcal
ベンティ 730円 アイス: 764kcal

コーヒークリームフラペチーノ

コーヒークリームフラペチーノ
トール 610円 アイス: 363Kcal
※季節限定フラペチーノが品切れになった店舗で発売

裏メニュー

甘さ控えめ

バニラクリームフラペチーノ雪見フラペチーノ
550円 215Kcal
白桃フラペチーノ白桃フラペチーノ
605円 246Kcal
杏仁フラペチーノ杏仁フラペチーノ
660円 254Kcal

甘いドリンク

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

モカフラペチーノ
ショート 540円 アイス: 264kcal
トール 580円 アイス: 297kcal
グランデ 625円 アイス: 415kcal
ベンティ 671円 アイス: 500kcal

ティーメニュー(紅茶)メニュー一覧

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

アイスティー
430円 4Kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

カモミール
430円 0Kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

ユースベリー
430円 5Kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

ほうじ茶
430円 3Kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】ジョイフルメドレー
430円 0Kcal(冬季限定)

裏メニュー

ティーラテ(ミルクティー)メニュー一覧

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】抹茶ティーラテ
500円 225kcal
スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

チャイティーラテ
500円 220kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】ジンジャーブレッドラテ
580円 320Kcal(冬季限定)

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】クレームブリュレラテ
590円 315kcal(冬季限定)

裏メニュー

その他ドリンクメニュー一覧

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

ココア
495円
ホット:413kcal アイス:346kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

キャラメルスチーマー(キャラメルクリーム)
495円
ホット:347kcal アイス:259kcal

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

ホワイトホットチョコレート
495円
ホット:413kcal アイス:346kcal

店舗限定ドリンク​メニュー一覧

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】マイフルーツフラペチーノ
750円 368Kcal〜

渋谷ストリーム店
表参道ヒルズ店
アーバンドック ららぽーと豊洲3 地下1階店

フラペチーノ全メニューの特徴

フラペチーノ全メニューの特徴、人気カスタムを紹介します。

抹茶クリームフラペチーノ

抹茶クリームフラペチーノ

抹茶パウダーとミルク、氷、バニラシロップをブレンドした「抹茶クリームフラペチーノ」は、定番フラペチーノの中でも1位、2位を争う人気ドリンクです。

抹茶のほろ苦さとバニラの優しい甘みのバランスが絶妙で、涼やかな後味が特徴です。

チョコチップを追加するカスタムや、抹茶パウダーを増やしてバニラシロップを抜くカスタムが人気です。

スタバの人気メニュー
抹茶クリームフラペチーノ
抹茶クリームフラペチーノのおすすめカスタム18選!

バニラクリームフラペチーノ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
ミルクと氷にバニラ風味のシロップ、甘くないホイップクリームを加えた、シンプルな「バニラクリームフラペチーノ」。

フラペチーノのなかでもカロリーが低めミルクの変更でさらに低カロリーになります

チョコチップを追加(+55円)、ホワイトモカシロップに変更し、キャラメルソースをかけて甘さを加えたカスタマイズが人気。

スタバの人気メニュー
バニラクリームフラペチーノ
【バニラクリームフラペチーノ】おすすめカスタム15選とカロリー、糖質を紹介

キャラメルフラペチーノ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
コーヒーとミルク、キャラメル風味のシロップをブレンドし、なめらかなホイップクリームと甘いキャラメルソースをトッピングした、人気の「キャラメルフラペチーノ」。

キャラメルシロップが加わるためカロリーは高め。無脂肪乳に変更すれば、すっきりとした飲み口になります。

濃厚さを味わいたい人は、キャラメルシロップとソースの増量(無料)がおすすめ。

スタバの人気メニュー
キャラメルフラペチーノ
キャラメルフラペチーノとは?おすすめカスタム10選・カロリー・糖質を紹介

ダークモカチップクリームフラペチーノ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

ミルクとダークモカパウダー、チョコチップをブレンドし、ホイップとダークモカパウダーをトッピングした、「ダークモカチップクリームフラペチーノ」。

カロリーは高めですが、モカシロップをプラスすることで、チョコ感たっぷりの味わいになります。

スタバの人気メニュー
ダークモカチップクリームフラペチーノとは?おすすめカスタム8選・カロリー・糖質を紹介!

ダークモカチップフラペチーノ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

チョコレート系のフラペチーノの中でも圧倒的に人気の高い「ダークモカチップフラペチーノ」。

コーヒーの苦みとチョコレートのバランスが絶妙で、ほろ苦いビターチョコレートのような味わいが楽しめます。

カロリーは高めですが、さらにチョコレート感を味わいたい人は、モカシロップの追加(+55円)がおすすめ。リッチな甘さになります。

スタバの人気メニュー
ダークモカチップフラペチーノ
【ダークモカチップフラペチーノ】おすすめカスタム14選とカロリー・糖質を紹介

エスプレッソアフォガートフラペチーノ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

期間限定ドリンクから定番化した人気の「エスプレッソアフォガートフラペチーノ」。

イタリアのデザートをヒントに開発された、大人向けのフラペチーノです。

フレッシュクリームにホワイトモカシロップを加え、バニラアイスのような濃厚な味わいのベースに、リストレットのエスプレッソを注ぐドリンクです。

カロリーは高めですが、満足度も高い一品です。

スタバの人気メニュー
エスプレッソアフォガートフラペチーノのカスタム8選・カロリー・糖質を紹介!

コーヒーフラペチーノ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
コーヒーの入ったフラペチーノの定番といえば「コーヒーフラペチーノ」。

スターバックスラテのフローズンタイプといった印象で、コーヒーとミルクのバランスが絶妙です。

カロリーも低く、サイズアップしても安心

ミルクを変更して味わいの変化を楽しむことはもちろん、シロップやホイップを追加したカスタマイズもおすすめです。

スタバの人気メニュー
【コーヒーフラペチーノ】おすすめカスタム3選とカロリー・糖質を紹介!

マンゴーパッションティーフラペチーノ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
濃厚なマンゴージュースにパッションティーを加えた南国感溢れる「マンゴーパッションティーフラペチーノ」。

カロリーも低く、サイズアップしても安心です。

人気のカスタマイズは、パッションティー抜き、ホワイトモカシロップとホイップクリームの追加(+110円)の白桃フラペチーノ。

デザート感覚で楽しみたい人におすすめです。

スタバの人気メニュー
【マンゴーパッションティーフラペチーノ】おすすめカスタマイズ・カロリー

コーヒー・エスプレッソ全メニューの特徴

コーヒー・エスプレッソ全メニューの特徴、人気カスタムを紹介します。

スターバックスラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
エスプレッソとミルクのみで作られた、シンプルな「スターバックスラテ」。

スターバックスの代表的なエスプレッソドリンクとして、創業当時からの看板メニューとなっています。

ドリンクの構成がシンプルなので、カロリーは低め

様々なフレーバーシロップとの相性を考えて作られており、ミルクやシロップを加えて自分好みのカスタマイズが楽しめます。

スタバの人気メニュー
スターバックスラテのカスタマイズ5選・カロリー・お得に飲む方法を紹介

キャラメルマキアート

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

エスプレッソとミルクにバニラシロップを追加し、キャラメルソースを加えた「キャラメルマキアート」。

シロップのほどよい甘さと濃厚なキャラメルソースの味わいがクセになると人気です。

シロップとキャラメルソースが加わりますが、カロリーは低め

ホイップクリームの追加(+55円)でクリーミーな甘さが引き立つ味わいになります。

スタバの人気メニュー
スタバ キャラメルマキアート
スタバのキャラメルマキアートとは?カスタマイズ・カロリー・糖質を紹介!

ホワイトモカ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

ガツンと甘いドリンクが飲みたいときにおすすめの「ホワイトモカ」。

エスプレッソとミルク、濃厚なホワイトチョコレートシロップが加わり、甘さたっぷりのカフェオレのような味わいでカロリーも高めです。

ホットのみホイップクリームがトッピングされます。

ソイミルクに変更(+55円)すると、後味がすっきりとします。

スタバの人気メニュー
スタバ ホワイトモカ
スタバのホワイトモカとは?カスタム9選・カロリー・シロップの販売場所・再現レシピを紹介!

カフェモカ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
チョコレート系エスプレッソドリンクの代表的なドリンクといえば「カフェモカ」。

エスプレッソとミルクに、チョコレートシロップを加えたドリンクです。

エスプレッソの苦みとダークチョコの風味がバランスよく合わさり、甘さ控えめの印象ですがカロリーは高め

よりビターに味わいたいなら、エスプレッソショットの追加(+55円)がおすすめ。

スタバの人気メニュー
スタバのカフェモカとは?おすすめカスタム・カロリー・糖質を紹介!

アーモンドミルクラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
エスプレッソに植物性のアーモンドミルクを加えたシンプルな「アーモンドミルクラテ」。

エスプレッソのロースト感とアーモンドミルクの香ばしさを存分に味わえます。

カロリーも糖質も控えめのため、気にせずにオーダーできます。

バニラやキャラメルフレーバーとも相性がいいので、カスタマイズが幅広く楽しめるのも魅力。

スタバの人気メニュー
【スタバ】アーモンドミルクラテのカスタムとカロリー糖質を紹介

ソイラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
エスプレッソとソイミルクで作る、人気の「ソイラテ」。

エスプレッソとの相性を考えて作られたソイミルクは、まろやかな風味でバランスも絶妙。

カロリーや糖質も低く、食後のドリンクとしても最適です。

バニラシロップの追加(+55円)で、バニラのやさしい香りと甘さがソイミルクのおいしさを引き立てます。

スタバの人気メニュー
ソイラテ
スタバ【ソイラテ】おすすめカスタム5選・カロリー・糖質を紹介!

ムースフォームラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
ダブルショットのエスプレッソとミルクに、きめ細やかなムース状のフォームミルクが加わった「ムースフォームラテ」。

無脂肪乳で作られた弾力のあるフォームミルクはカロリーも低く、口あたりもさっぱり

濃厚なエスプレッソとミルクのみの甘さは、コーヒー好きの大人向けドリンクです。

やさしい甘みを加えるなら、はちみつ追加(無料)がおすすめ。

スタバの人気メニュー
スタバ【ムースフォームラテ】カスタム4選とカロリー、糖質を紹介!

カプチーノ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
エスプレッソに、空気を含ませたほんのり甘いフォームミルクをたっぷりと加えたホット限定の「カプチーノ」。

エスプレッソ本来のおいしさと、フォームミルクのやさしい口あたりが楽しめます。

ミルクの量も少ないため、カロリーも控えめです。

ふわふわの泡にブラウンシュガーを追加し、ほんのり甘い泡をすくって食べるのもおすすめです。

スタバの人気メニュー
スタバ 【カプチーノ】カスタム3選とカロリー・糖質を紹介!

エスプレッソ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
すべてのエスプレッソドリンクに使用されている、こだわりの「エスプレッソ」。

キャラメルのようにほんのりと甘く、ナッツのような後味が特徴。本場イタリアでは仕事前の1杯として親しまれています。

エスプレッソ本来のカロリーは5Kcal程度

持ち帰りではなく、できたてをそのまま飲み干すスタイルがおすすめです。

スタバの人気メニュー
【スタバ】エスプレッソソロ・ドッピオ・マキアート・コンパナを紹介!

トリプルエスプレッソラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

エスプレッソの力強い風味や苦みを最大限に引き出せるよう、ミルクやシロップ量を計算し作られた「トリプルエスプレッソラテ」。

大胆に注がれる3ショットのエスプレッソと絶妙なバランスのミルク、かすかな甘みのクラッシクシロップで構成。

エスプレッソが好きな人や、リフレッシュしたい時にもおすすめ。

ミルクとシロップが入っているため、カロリーはやや高めです。

スタバの人気メニュー
トリプルエスプレッソラテ
スタバのトリプルエスプレッソラテとは?おすすめカスタム4選とカロリーを紹介!

オーツミルクラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
オーツ麦から生まれたオーツミルクとエスプレッソを組み合わせた「オーツミルクラテ」。

欧米で人気のオーツミルクは、脂質が少なく低カロリーで、食物繊維が豊富

穀物由来の自然な甘みが感じられ、エスプレッソのコクとも相性がよく、健康志向の人にもおすすめです。

コーヒーの苦みが好きな人は、エスプレッソの追加(+55円)がおすすめ。

スタバの人気メニュー
オーツミルク
スタバ【オーツミルクラテ】カスタマイズ・カロリー・糖質を紹介!

ドリップコーヒー

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
スターバックスの看板メニュー「ドリップコーヒー」。

世界中のコーヒー農園から厳選したアラビカ種のコーヒー豆が日替わりで楽しめます。

毎日通っても違う味が楽しめるよう工夫されており、同日内の利用に限り、レシート持参で特別価格でおかわりが楽しめます。

カロリーも低め。ホットとアイス、カフェインレスでの注文が可能です。

スタバの人気メニュー
スタバ【ドリップコーヒー】カスタム9選!お得なおかわり方法も紹介

カフェミスト

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
日替わりのドリップコーヒーとスチームミルクを合わせた、カフェオレのような「カフェミスト」。

コーヒーをたっぷりと味わいたい人に人気です。

同日内の利用に限り、レシート持参で特別価格のおかわりが楽しめます。

シンプルなドリンクのためカロリーも低め。シロップやソースの追加で甘みをプラスするのもおすすめです。

スタバの人気メニュー
カフェミストとは?カスタマイズ8選・カロリーや糖質・お得に飲む方法を紹介!

コールドブリューコーヒー

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
熱を加えずに、14時間かけてじっくりと抽出させた水だしコーヒーの「コールドブリューコーヒー」。

香りを損なわず、豊潤な味わいが感じられるよう、専用にブレンドとローストされた豆を使用。

すっきりとした飲み口で、ごくごく飲めるアイスコーヒーです。

コーヒーのみのため、カロリーは低め。ブラックコーヒーが苦手な人にもおすすめです。

スタバの人気メニュー
【スタバ】コールドブリューコーヒーのカスタムとカロリーを紹介

カフェアメリカーノ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
エスプレッソにお湯やろ過した水を加えて飲みやすくした「カフェアメリカーノ」。

エスプレッソ本来の香りや苦みをダイレクトに味わえ、スッキリとしたのど越しが特徴。

ドリップコーヒーが好きな人にもおすすめです。

コーヒーのみのため、カロリーは低め。ホットとアイスが年中楽しめます。カフェインレスにも変更可能(+55円)です。

スタバの人気メニュー
スタバ「アメリカーノ」おすすめカスタムとカロリー、アメリカンコーヒーとの違いを紹介

コーヒープレス

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

コーヒー豆の味をダイレクトに味わえる「コーヒープレス」。

気になるコーヒー豆をフレンチプレスの器具で抽出、淹れたてのコーヒーが味わえます。

ブラックコーヒーが好きな人向けの、とっておきのメニューです。コーヒーのみのため、カロリーは低め。

好みのコーヒー豆を探したい時、ゆったりと過ごしたい時におすすめです。

スタバの人気メニュー
スタバのコーヒープレス(プレスサービス)とは?持ち帰りやアイス注文もできる

ティー・ミルクティー(紅茶)全メニューの特徴

ティー・ミルクティー(紅茶)のサイズ別カロリー・糖質、人気カスタムを3つ紹介します。

詳細ページではドリンクの中身、シロップのポンプ数も紹介しています。

抹茶ティーラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
雑味のない上質な抹茶パウダーと、スチームミルクやクラシックシロップの上品な甘みが融合した「抹茶ティーラテ」は、ホット限定のメニューです。

お湯を加えることで飲みやすくしており、抹茶のほろ苦さとミルクのコクが絶妙なバランスで味わえます。

甘みがあるため、カロリーは高め。オールミルクにすることで濃厚な味わいに。

スタバの人気メニュー
抹茶ティーラテのおすすめカスタム14選!

チャイティーラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

ほんのりとスパイシーさを感じるシロップとミルクの絶妙なバランスがクセになる「チャイティーラテ」。

お湯を少し加えているので、後味がすっきりとしており、フードとも相性の良いドリンクです。

ほっとひと息つきたい時は、香り高くミルキーな味わいのホットがおすすめ。

エスプレッソショットの追加で、コク深い味わいになります。

スタバの人気メニュー
スタバ【チャイティーラテ】おすすめカスタマイズ5選・カロリー・糖質を紹介!

イングリッシュブレックファーストティーラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

紅茶の伝統的な味わいが楽しめる「イングリッシュブレックファーストティーラテ」。

インド産とスリランカ産の茶葉を少量のお湯で抽出し、スチームミルクときめ細やかなフォームミルク、やさしい甘さのクラシックシロップを加えています。

上品な香りが引き立つ、王道のミルクティーが楽しめます。

スタバの人気メニュー
イングリッシュブレックファストティーラテのカスタム5選とカロリー糖質を紹介

アールグレイティーラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

ラベンダーの香りが印象的な「アールグレイティーラテ」。

茶葉はダージリンをベースに上品なベルガモットのエッセンスを加えて飲みやすくブレンドしています。

少量のお湯で茶葉を抽出し、なめらかな口あたりのスチームミルクとフォームミルク、バニラシロップで香りと甘みを整えています。

スタバの人気メニュー
アールグレイティーラテのカスタム6選とカロリーや糖質、カフェイン量を紹介

ほうじ茶ティーラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

日本で古くから親しまれているほうじ茶とミルクの相性を追求した「ほうじ茶ティーラテ」。

茶葉は厳選された国産のフルリーフをローストし、ミルクのコクに合わせて独自にブレンドしています。

ミルクの甘みとクラシックシロップが合わさり、上品な甘みに。

ふわふわのスチームミルクのやさしい口当たりが特徴の、まろやかで奥行きのある味わいです。

スタバの人気メニュー
【ほうじ茶ティーラテ】おすすめカスタム12選・カロリー・糖質を紹介!

カモミールティーラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

フローラルな香りが特徴のノンカフェインの「カモミールティーラテ」。

鮮やかなシトラスの風味、カモミールとラベンダーのやわらかな香りに心と体が癒されるドリンクです。

香りの邪魔をしないよう、クラシックシロップで甘みをプラス。

ミルクとの相性も良く、一口飲むとミルクの甘さの中に華やかな香りを感じることができます。

贅沢な気分が味わえるドリンクです。

スタバの人気メニュー
【スタバ】カモミールティーラテのカスタムとカロリー糖質・カフェインを紹介

ゼンクラウドウーロンティーラテ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

2022年に新登場のウーロン茶を使った「ゼンクラウドティーラテ」。

ミルクの甘い香りにウーロン茶の爽やかな香りがほんのりと加わり、スッキリとした後味が特徴。

軽やかな飲み心地のティーラテです。

上品な香りとシロップのやさしい甘さ、ミルクのバランスが絶妙で、リラックスしたい時におすすめです。

スタバの人気メニュー
スタバ新作ゼンクラウドウーロンティーラテのカスタマイズ4選・カロリー
【スタバ】ゼンクラウドウーロンティーラテのカスタム4選とカロリー糖質を紹介

ゆずシトラス&ティー

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

ゆずやシトラス、グレープフルーツなどの柑橘系の果肉と、紅茶で作られたすっきりとした味わいの「ゆずシトラス&ティー」。

ゆずピールをミックスし、果肉の食感をアップしたフルーツとストレートティーのコク深さが特徴です。

ティードリンクのため、カロリーは低めです。

ホットとアイスでは加える紅茶の種類が異なります。

スタバの人気メニュー
ゆずシトラスティーのカスタム8選とカロリー・糖質を紹介!

アイスティー(ブラックティー)

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

スターバックスの代表的なアイスティーといえば「ブラックティー」。

一般的なストレートティーのため、カロリーも控えめです。

厳選した茶葉をブレンドし、さっぱりとした飲み口でほんのりと甘く、シロップなしでも十分に味わえます。

幅広い年代の人からも人気で、フードメニューとも相性抜群。オールマイティーに楽しめます。

スタバの人気メニュー
【スタバ】アイスティー(パッション・ブラック)のカスタムとカロリーを紹介

アイスティー(パッションティー)

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

定番アイスティーのもうひとつは、個性的な味わいの「パッションティー」。

ハイビスカス、オレンジピールやシナモンなどがブレンドされ、ほんのりと酸味が感じられるノンカフェインのアイスティーです。

シロップなしでの提供となるため、酸味が気になる人は、クラシックシロップの追加(+55円)やはちみつの追加(無料)もおすすめです。

スタバの人気メニュー
【スタバ】アイスティー(パッション・ブラック)のカスタムとカロリーを紹介

イングリッシュ ブレックファスト

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

目覚めの時間にぴったり、しっかりとした味わいが特徴の「イングリッシュブレックファスト」。

茶葉の個性が際立つブラックティーと呼ばれる種類の紅茶で、インド産の茶葉をベースに、スリランカ産などの茶葉を加えています。

英国風ブレンドといわれる、紅茶の伝統的な味が楽しめるブレンドです。上品な香りも魅力です。

スタバの人気メニュー
【スタバ】イングリッシュブレックファーストの特徴とカスタム3選を紹介

アールグレイ

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

世界中で好まれる紅茶のひとつが「アールグレイ」。

茶葉の個性が際立つブラックティーと呼ばれる種類の紅茶です。茶葉を香り豊かな柑橘系のベルガモットエッセンスで香り付けした、華やかなフレーバーティーです。

ホットで楽しむことでより香りが引き立ちます。柑橘系はミルクとも相性が良く、ミルクティーとしても楽しめます。

スタバの人気メニュー
【スタバ】アールグレイとは?カスタム4選とカフェイン、カロリーを紹介

カモミール

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

リラックス作用やストレス軽減の効果が期待されるハーブといえば「カモミール」。

ドイツやフランスでは古くから民間薬として生活に取り入れられてきた、歴史ある身近なハーブです。
優しいフローラルの香りが特長です。

鮮やかなシトラスに、カモミールとラベンダーの柔らかな香りをブレンドしたノンカフェインティーです。

スタバの人気メニュー
【スタバ】カモミールのカスタム2選とカロリー、効果効能を紹介

ユースベリー

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

軽やかでフルーティーな味わいの「ユースベリー」。

希少な茶葉に、パイナップルやマンゴーなどをブレンドしたホワイトティー(白茶)と呼ばれる種類の紅茶です。

加工の工程が少なく、茶葉の表面だけを発酵させているため、瑞々しい味わいです。

ハイビスカスと酸味のあるアップルのバランスの良さが特長です。

スタバの人気メニュー
【スタバ】ユースベリーのカスタム3選とカフェイン、効果効能を紹介

ほうじ茶

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

日本で古くから親しまれている「ほうじ茶」。

香ばしく豊かな風味を追及し、こだわり抜いた国産のフルリーフをローストしています。

ミルクのコクに合わせて独自に茶葉をブレンドしており、香ばしく豊かな風味が特長です。

ストレートではあっさりと、ミルクを加えてまったりと気分に合わせて楽しめます。

スタバの人気メニュー
【スタバ】ほうじ茶のおすすめカスタム3選とカロリーを紹介

ゼンクラウドウーロン

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

2021年末から加わった「ゼンクラウドウーロン」。

中国の山深く、雲と霧という天然の天蓋に覆われた標高約850メートルの茶畑で、豊かな風味を凝縮させながら育った茶葉を使用。

一般的な茶葉に比べてすっきりと洗練された味わいです。

アロマティックな香り、ほのかな甘み、軽やかな飲み心地は、リラックスしたい時におすすめです。

スタバの人気メニュー
ゼンクラウドウーロンのカスタム3選とカロリー・カフェインを紹介

その他ドリンクメニューの特徴

ココア

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

濃厚なチョコレートシロップとミルクが調和した「ココア」。

カカオの風味が際立つ、甘さ控えめのチョコレートシロップを使用しており、上品な甘さが特徴です。

シロップを使用しているため、カロリーは高めです。

ホットのみ、ホイップクリームがトッピングされ、口当たりがまろやかに。アイスはお好みで氷を追加できます。

スタバの人気メニュー
スタバ【ココア】おすすめカスタム7選・カロリーや糖質を紹介!

ホワイトホットチョコレート

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】

メニュー表に掲載されていませんが、注文可能の裏メニュー「ホワイトホットチョコレート」。

ホワイトモカシロップにミルクを加えた、白いココアといった印象のドリンク。

ホワイトモカシロップの濃厚な甘さが際立つドリンクで、疲れた時や寒い日に最適な一杯です。

シロップが入るため、カロリーも高め

ホットのみホイップクリームがトッピングされています。

スタバの人気メニュー
スタバのホワイトホットチョコレートとは?カロリーや頼み方を紹介

キャラメルクリーム(旧名キャラメルスチーマー)

スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2024年版】
キャラメルをふんだんに感じられる「キャラメルクリーム」。

ミルクにキャラメルシロップを加え、ホイップクリームの上にさらにキャラメルソースをトッピングした、キャラメルづくしのミルキーなドリンク。

ノンカフェインのため、子どもにも人気のメニューです。

アイスもオーダー可能。シロップが入っているためカロリーも高めです。

スタバの人気メニュー
キャラメルクリーム(キャラメルスチーマー)おすすめカスタマイズ
キャラメルクリーム(スチーマー)おすすめカスタム6選とカロリー糖質を紹介!

タップできる目次

 

 

© 2024 スターバックスカスタマイズマニア